踏    切


1.基本的な作り方です。
下図はIMAGIC規格の複線に1車線道路の踏切を作っています。1車線128mmを線路上に設置後、両端に
1車線とまれを設置、さらに両外側に1車線128mmを設置します。
下図で選択した右側の1車線とまれの高度を設定します。

高さ(高度)は上の方だけ5.8に設定します。
次に真ん中の1車線128mmを選択し、高度を設定します。

高さ(高度)は上下両方とも5.8に設定します。
最後に左の1車線とまれの設定します。

高さ(高度)は左のように設定します。
下図のようになります。


2.2車線道路の踏切
下図のような踏切を作ってみましょう。

線路に2車線道十字路を2個渡し、その両側に2車線停止線を設置します。

2車線道十字路2個の高さ(高度)は両方とも5.8に、2車線停止線の高さ(高度)は上の方だけ5.8に設定します。

このようになります。
複線の幅が広い場合

この幅の場合、5.8に高さ(高度)設定する2車線道十字路を3個並べました。

下のようになれば完成です。

単線の場合、5.8に高さ(高度)設定する道路の長さは1車線なら64mm、2車線なら2車線道十字路1個で
いいでしょう。(下図)

線路が多く踏切の幅が長くなる場合、5.8に高さ(高度)設定する道路は長めのものを使います。

下図の場合、1車線128mmを設置しました。
上図のようになります。


3.応用編
下の様な場合の踏切を作ってみましょう。

まず、下図のように道路を配置します。線路の部分には1車線128mm+1車線64mm、
その両側に1車線交差点を設置し、これに1車線とまれを接続、その続きに直線や曲線をつなぎました。

1車線交差点+1車線128mm+1車線64mm+1車線交差点(下の選択された部分)
の高さ(高度)を5.8mmに設定します。

つぎに1車線とまれの1車線交差点に接してる方の高さ(高度)を5.8mmにします。

ほかの1車線とまれも同様に設定します。

ここも同じく、オプションで1車線交差点に接してる方の高さ(高度)を5.8mmにします。

このようになれば完成です。






                            

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送